カフェスイーツの定番 クッキー。
カフェや飲食店だけでなく、イベントのノベルティや販促品としても使えるクッキーをお探しの方、今回は業務用のクッキーを取り扱う業者を6つご紹介します!
最後には私たちのブランド「WINDMILL」もご紹介していますので、ぜひご覧ください。
※法人向けサービスのご紹介です。
1.なごみや
https://wagashi-biz.jp/list.php?c_id=341
和菓子から洋菓子までお菓子全般を取り扱っている「なごみや」さんでは、クッキーだけで40種類以上を販売しています(2024年10月現在)。
クッキーは商品によって最小ロット数が異なり、60袋~や1kg~など比較的大容量からの注文になります。
クッキーなどの洋菓子だけでなく和菓子の種類も豊富なので、様々な種類のお菓子を仕入れることが可能です。
卸価格を閲覧できる「卸値閲覧会員」になればサイト上より価格が確認でき、「取引会員」になると注文から、OEMの相談まで幅広いサービスを受ける事ができます。
2.ディアリー
動物の形をしたドーナツなど、かわいいスイーツを数多く取り扱っている「ディアリー」さんでは、120種類以上のクッキーを販売しています(2024年10月現在)。
有名お菓子メーカーのクッキーも取り扱っており、ギフト商品を仕入れたい時にオススメです。
サイトから会員登録すると1個から注文ができるので小規模の店舗様企業様に向いています。
3.スーパーデリバリー
https://www.superdelivery.com/
「スーパーデリバリー」さんは”あらゆる店舗・業種の仕入れに!”とうたっているだけあって、食品だけではなく衣料品や生活雑貨、店舗什器や備品まで幅広く販売しています。
食品だけで4万点以上の取扱いがあり、クッキーは約120種類販売しています(2024年10月現在)。
サイトから会員登録すると1個から注文ができます。食品から備品まで一括で注文できるので便利ですね。
4.Taniguchi(タニグチ)
https://www.taniguchi-net.com/
焼菓子とチョコレートを専門に販売している「Taniguchi」さん。
チョコレートオーナメント、ボンボンショコラなどが主力商品で、デコラティブなスイーツを探している人にオススメです。
クッキーは10種類以上(2024年10月現在)の取扱いがあり、冷凍クッキー生地も販売しています。
ネット販売を行っていないため、取引希望の方はお問合せしてください。
5.エムケイアンドアソシエイツ
創業40年、自然派ビーガンクッキーを製造販売している「エムケイアンドアソシエイツ」さんは、ナチュラルクッキーの老舗です。
無添加、卵・乳製品不使用なので、アレルギー対応が必要な保育施設や、オーガニックカフェや自然食品店など数多くの導入実績があります。
ネット販売を行っていないため、取引希望の方はお問合せしてください。
6.WINDMILL(ウィンドミル)
最後にはわたしたちのブランド「WINDMILL」をご紹介します。
クッキー、マフィン、パウンドケーキなどの焼き菓子を販売しているウィンドミルでは、約10種類のクッキーを取り扱っています。
クッキーはほとんどの商品が無添加で、小麦粉、バター、てんさい糖をメインに、シンプルな材料だけを使用しています。ひとつづつパティシエが手づくりした素朴で優しい味わいが特徴です。
1番人気「大きなチョコチップクッキー」
ウィンドミルの『大きなチョコチップクッキー』は、直径約10cmもあって存在感抜群!
砂糖を使わずはちみつだけで甘さを出しソフトクッキーのようなモチっとした食感が、他では味わえないと、ウィンドミル人気No.1の商品です。
お店では自然解凍するだけ
ウィンドミルのクッキーは焼きたてを急速冷凍した状態でお届けしているので、無添加でも冷凍で長期保存が可能(約6ヶ月)。解凍後も18日常温保存が出来るので、いつでも作りたてのクッキーの味わいを再現できます。
個包装されたクッキーを冷凍庫から必要な分だけ出して、約40~60分自然解凍するだけなので、食品ロスも削減でき在庫管理もしやすくなります。
また、焼菓子製造経験がない店舗様も厨房がない店舗様も、気軽に手づくりのクッキーを販売することができます。
カフェやレストランだけではなく、ホテルや美容院、企業の福利厚生や学園祭のノベルティなど様々な業種での導入実績があります。
無料サンプルをお試しください
ご注文は、サイトから無料会員登録するだけで1個から注文が可能です。
支払方法もカードや請求書払いなどが選べるので、小規模の店舗様企業様もお気軽に導入できますよ。
まずは【無料会員登録&無料サンプル請求】で味と品質をお確かめください。
OEMも承っていますので、お気軽にご相談ください。
公開日:2024年10月31日
最終更新日:2025年5月16日